食の力を再認識して元気になろう!

食材の栄養素はまだまだ解明されていない成分があります。旬の食材の気になる情報をシェアしていきます。

2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧

クエン酸で疲労回復!・・・酢

素材によって風味が異なる酢(写真はもろみ酢)英名 Vinegar 酢、須、 エネルギー(穀物酢100g中)25kcal 、糖質量2.4g 産地と属性 酢の製造は、3世紀ごろから始まる。酒とともに中国から伝わった。 原料や製法の違いから、醸造酢と合成酢に分類される。 …

スタミナがつく強力健康野菜・・・にら

もつ鍋にも最高!硫化アリルでスタミナ食。英名GreenChive 和名 韮 エネルギー(100g中)21kcal 糖質量1.3g 産地と属性 ネギ属の多年草。原産地は中国。 日本へは9世紀に伝来したといわれる。古事記や万葉集にも記載がある。 国内の主な産地は、高知、栃木…

整腸には水溶性食物繊維の「こんぶ」がオススメ

ミネラルたっぷりの昆布だし英名Tangle,Kombu 昆布 カロリー(100g中)利尻138kcal 糖質量25.1g 産地と属性 コンブ科コンブ目に属する海藻。 昆布は北海道を中心に東北の三陸海岸沖に分布している。天然の昆布の生産の95%は、北海道が占める。 栄養成分の…

栄養価が高く、使い勝手がいい冬の野菜・・・こまつな

英名 Japanese mustard spinach 小松菜、冬菜、鶯菜 エネルギー(100g中)14kcal 糖質量0.1g 鉄はヘモグロビンを助ける! アブラナ科の野菜 原産地は中南米。16世紀に探検家に発見され、世界に広がった。 日本には、明治時代半ばに伝わった。日本の産地は…

どっこい栄養あります・・・かんぴょう

この姿は想像しにくいですよね^^ 産地と属性 ウリ科、ユウガオの果肉部分を細長くむいた乾物。 漢字では「干瓢」「乾瓢」と書く。 ユウガオの原産は北アフリカやインドで、日本へは朝鮮半島を経由して伝来した。 全国生産量のトップである栃木県においては、…

その魔力には抗えない!?日本人ならマスト・・・たらこ

日本では大人気の魚卵ですね! 産地と属性 タラの卵巣(魚卵)。漢字では「鱈子」と書く。 とくに、「スケトウダラ」の卵巣を塩漬けにしたものをさす。 おもな産地は北海道で、とくに白老町の虎杖浜(こじょうはま)で加工されたものが有名。明治の末期、北…

保存性の高いタンパク質・・・ソーセージ

パリッとはじける食感とジューシーさが魅力!エネルギー ウインナー(100g中)321kcal 糖質量3.0g 産地と属性 牛・豚・鶏などの挽肉を塩やコショウ、ハーブなどの香辛料で味付けし、ケーシングと呼ばれる袋状の皮膜に詰めた保存食。 歴史的にはハムよりも…

風邪にもいい!脳を動かす栄養満点の糖・・・黒糖(黒砂糖)

Sugar エネルギー(100g中)356kcal 糖質量 90.3g 産地と属性 イネ科のサトウキビを煮つめて作った砂糖。 「黒糖」とも呼ばれている。 サトウキビの原産地は南太平洋といわれており、現在では中南米や熱帯地域で多く栽培されており、黒砂糖はブラジルやイ…